1:2019/12/28(土) 19:23:26.74ID:OSL1vtYe9 総合ランキングは3週続いて同じ顔ぶれ。1位のソフトバンク「iPhone 11(64GB)」が11連勝となったが、2位に前回まで5週連続3位だったNTTドコモ「AQUOS sense3 SH-02M」が入った。iPhone勢が圧倒的に優勢なこの数年で、Android勢が2位以上になったのは、2017年6月12日週にNTTドコモ「Xperia XZ Premium SO-04J」が発売即1位を記録して以来、実に2年6カ月ぶりのことだ。次回以降、トップを奪うことができるかに注目したい。

 3位は前回まで9週連続2位のソフトバンク「iPhone 11(128GB)」。4位〜6位も入れ替わり、今回4位はiPhone 8(64GB)(前回5位)、5位auのiPhone 11(64GB)(前回6位)、6位もauでiPhone 11(128GB)(前回4位)となっている。7位以下は前回と変わらない。
 ドコモのランキングは1つを除いて前回と同じ顔ぶれ。1位から4位までは順位変動もなかった。AQUOS sense3 SH-02Mは7週連続トップ、2位に「Galaxy A20 SC-02M」、3位iPhone 11(64GB)、4位iPhone 11(128GB)と続いている。10位の「Xperia Ace SO-02L」(前回11位)は4週ぶりのトップ10入りとなった。
 auランキングは前回に続いてトップが交代し、iPhone 8(64GB)が2019年9月23日週に95連勝して以来、13週ぶりのトップになった。2位には前回3位のiPhone 11(64GB)が上がり、3位は1位から順位を下げたiPhone 11(128GB)が入った。4位には前回5位の「BASIO3 KYV43」が上がってきた。auランキングでAndroid勢が4位に入るのはiPhone 11の発売後初めてだ。
 ソフトバンクのランキングは、前回から顔ぶれが変わらず一部の順位が入れ替わっただけとおとなしかった。総合ランキングでも1位のiPhone 11(64GB)が11連勝。2位iPhone 11(128GB)、3位iPhone 11 Pro(256GB)までのトップ3は10週連続で動いていない。「Pixel 3a」の4位は6週連続だ。前回7位に後退したiPhone 8(64GB)は1週で5位に戻している。一方で前回6位に上がった「arrows U」は7位に後退。「LG K50」は前回に続いて10位をキープした。

11週連続1位となった「iPhone 11」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191228-00000015-zdn_m-000-view.jpg

ITmedia Mobile 12/28(土) 10:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00000015-zdn_m-prod

50 2019/12/30(月) 10:01:04.63ID:KKPmoNEf0.

韓国称賛のテレビで育ってる若者だぞ
『政治と交流は別』と綺麗事をそのまま信じられる年代だぞ
刷り込みレベルで韓国を好きになるよう教育を受けた世代だぞ

むしろ韓国を嫌う理由が知りたいよ。

222:2019/12/29(日) 19:23:55.13ID:fehLUqby0.

>>220

7位だよ

171:2019/12/29(日) 09:39:08.45ID:4QRgz70h0.

中高生のiPhone人気は凄いし、この先20年、日本ではappel一強になるんじゃないかな?

24:2019/12/28(土) 20:00:15.43ID:CQ9eQnr30.

SE2待つよりsense3買った方がいいの?

99:2019/12/28(土) 22:30:21.48ID:sdYWYApv0.

お財布付いてて手頃な価格ってAQUOS以外にあんの?
まぁLINEペイとかペイペイの普及でおサイフケータイはいらないかもしれんが

231:2019/12/29(日) 21:40:49.67ID:Mav9hPzl0.

>>230

ハイエンド志向のヘビーユーザーはそうかもね

72:2019/12/28(土) 21:20:15.50ID:htVeUm9S0.

前のAQUOSは5年使った。最後の1年はバッテリーが数時間しか持たなかった
次もAQUOSにした

13:2019/12/28(土) 19:44:55.06ID:2tarQp9v0.

sense3、お財布携帯、防水、typeCコネクタ、コスパ
これが揃っているのは他にはない。
ポケモン、ドラクエのゲームもできる

156:2019/12/29(日) 08:48:16.73ID:k5mgC/oA0.

2019/12/27 12時30分〜36分

IIJmio 低速160kbps高速0.38Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025867.mp4

OCN新プラン 低速規制バーストあり58kbps 高速55Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025872.mp4

IIJの145倍の速度で全MVNOで1位なのも納得

257:2019/12/30(月) 20:22:19.67ID:FZggTPld0.

あくおすせんすさん

234:2019/12/29(日) 23:35:10.07ID:GE9evP+40.

LGの2画面スマホが次の候補
5万円台でスナドラ855、antutuスコア34万、デュアルアプリ対応とか胸熱すぎる

93:2019/12/28(土) 22:25:47.51ID:i4OvbQ/R0.

頭の良い人、仕事の出来る人はXPERIA使ってるな
何故かって?だいたい社用携帯はiPhone、iPad至急されてるから、プライベートはAndroid利用する

アホは何でもかんでもアップル社使ってるw

21:2019/12/28(土) 19:52:51.47ID:j+fIAZGF0.

IGZO液晶の性能が異常すぎるんだよ
俺はもうかれこれ10年以上SHARP製だわ

131:2019/12/29(日) 00:40:16.47ID:u1YELUWG0.

シャープとか言うsense3と言うベストバイスマホとsense3 plusと言うワーストバイスマホを同時に出すメーカー

42:2019/12/28(土) 20:28:32.13ID:qps5esio0.

自分はApple好きだし金もそこそこあるから躊躇いなく11Pro512GBにしたけど、なんの思い入れもないのにiPhoneにする人はどうなんかなとは思う

109:2019/12/28(土) 22:56:08.41ID:msfY7PX40.

>>87

使ったこと無いだろ?
欠陥勧めんなよ

powered by Auto Youtube Summarize