- ホーム
- 1967年
- 発売は2020年4月頃が想定され、欧州市場が優先となるが、同じ時期の日本発売も見込まれる
元スレ
1ダイモス(兵庫県) [DK]2019/08/17(土) 21:20:20.12ID:n6XrOUIA0●?2BP(4000)
ホンダの新型電気自動車「e」の市販型が、2019年後半に発表されることが予告されている。
2019年秋に開催されるフランクフルトモーターショー、あるいは東京モーターショーでの出品が予想される。
発売は2020年4月頃が想定され、欧州市場が優先となるが、同じ時期の日本発売も見込まれる。
エクステリアは1967年発売の軽自動車、N360がモチーフとなっている。
全長は約3.9mで、欧州Bセグメントサイズに仕上げられる。
モータースペックは最高出力110kW、最大トルクは300Nmを超え、後輪駆動方式となる。
重量物のバッテリーは床面に敷き詰められる。
これら新開発EVプラットフォームの特徴により、前後重量バランスは50:50を実現。
また重心は路面から約50cmのところにある。
バッテリーセルは容量35.5kWhのリチウムイオン式となり、これらは水冷式による冷却システムが採用される。
最大航続距離はWLTCモード200km以上としている。
アクセルペダルは回生ブレーキが積極的に機能するシングルペダルコントロールが採用される。
https://car-research.jp/honda/e-2.html
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2019/03/honda-e-1-300x168.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=pEZx_TaB1TU
11パラス(愛知県) [FR]2019/08/17(土) 21:32:36.76ID:VLJeeTEU0
マツダとかスズキとかスバルってこういうの出さないよね
12ベスタ(ジパング) [ID]2019/08/17(土) 21:34:55.69ID:MGld+5mF0>>11
出しても売れないのわかってるからじゃないの
そのメーカーそんなに余裕無いでしょ
トヨタは余裕があるからか水素なんかに手を出せるけど
106シリウス(神奈川県) [FR]2019/08/18(日) 15:12:22.35ID:yAzgRTun0
充電スタンドの数足りないし時間かかるし航続距離短いし…
燃料電池車を覇権にしろ
101白色矮星(東京都) [PL]2019/08/18(日) 13:43:28.82ID:4T6wN/mi0
液燃ロケットじゃないか
そんじゃしゅーしゅーに訂正
83ヘール・ボップ彗星(茸) [US]2019/08/18(日) 08:01:21.45ID:vjEXxu810
EVって街乗り特化だから航続距離は要らんでしょ
航続距離をかせごうとするとバッテリー重量がかさみ燃費が悪化するのは見えてる
ガソリン車と同じ特性が欲しいならガソリン車を買えばよい
EVはガソリン車にない特性を求めるべき
10ベスタ(ジパング) [ID]2019/08/17(土) 21:31:04.25ID:MGld+5mF0
EVなんてはっきりいうけど
HV技術を持ってない国がお茶を濁す形で採用してるだけだろ
ガソリンが捨ててるエネルギーを電気エネルギーで回収して航続距離をさらに伸ばすHVほど優れた技術は無いだろ
電池に革命的なブレイクスルーがくるまではな
129エウロパ(東京都) [CA]2019/08/18(日) 23:05:04.37ID:A9hRXOVr0>>10
後5〜8年したら
トヨタ主導の産学民で全固体リチウム電池製品化される予定だから
それなら既存の液晶リチウム電池の大きさで
容量倍近く、充電回数2倍以上、安全性高く、形も自由
その上でガソリンとのハイブリットのPHEV仕様の車が主流になる。
それに近いのは日産のイーパワーがそうだが
電池容量少なすぎ
比較的に近いのが三菱のアウトランダーPHEVかな
83ヘール・ボップ彗星(茸) [US]2019/08/18(日) 08:01:21.45ID:vjEXxu810
EVって街乗り特化だから航続距離は要らんでしょ
航続距離をかせごうとするとバッテリー重量がかさみ燃費が悪化するのは見えてる
ガソリン車と同じ特性が欲しいならガソリン車を買えばよい
EVはガソリン車にない特性を求めるべき
91アルデバラン(山梨県) [US]2019/08/18(日) 10:48:15.52ID:5/jd5Pp60>>83
EVはよく効率うんぬん言う人が多いけど俺は静粛性と加減速の良さだけで乗る価値があると思ってる。音と振動のあるガソリン車の乗り心地の悪さにはもう戻れない。今はメルセデスのEQSが待ち遠しい。
14アケルナル(福岡県) [IT]2019/08/17(土) 21:36:10.17ID:JurZGQsI0
中国でのHVの風向きが上向いてきてるからなぁ
EVは中国で売れなきゃ終わる
60トリトン(家) [GB]2019/08/18(日) 01:30:25.00ID:mdTpDVCu0
最大航続距離200kmのゴミでいくらよ?
103ミザール(神奈川県) [CA]2019/08/18(日) 14:27:24.95ID:ux0tQTWe0
誤爆した
88ミラ(東京都) [KR]2019/08/18(日) 10:06:51.21ID:nlytxTaJ0
EV仕様だけじゃ売れないからガソリン仕様も出してくるでしょ
コンパクトカーでFRといえば昔のスターレットがそうだったけど、面白かったよ
40ニクス(東京都) [ニダ]2019/08/17(土) 22:43:08.09ID:J/l61se00
バッテリー容量的には、自宅で給電でき遠出せず一日に2時間くらいしか乗らないなら、ちょうどいいくらいか
85セドナ(神奈川県) [US]2019/08/18(日) 08:38:50.16ID:K6jK+5180
航続距離は数年でガンガン改良されるだろうけど、急速充電が給油のスピードに追いつくことは当分無さそうよね
86グレートウォール(家) [SY]2019/08/18(日) 08:44:47.08ID:06vcINcP0>>85
給油所でバッテリーごと換えるようになるようなインフラが整備されればEVは一気に伸びるだろうけど
まだまだ発展途上で世界で規格統一しないと色々都合も悪いだろうし。
規格をアメリカが真っ先に独占しようとしたせいでこういうインフラ設備を作ること事態が頓挫した。
93チタニア(茨城県) [ヌコ]2019/08/18(日) 11:24:02.98ID:D7COBESI0>>86
バッテリー規格の統一、中国が本腰入れ始めたよな。
どっかの国の決済みたく、規格乱立なんてことやってると、結局チャイ規格に持ってかれるぞ
98グレートウォール(家) [SY]2019/08/18(日) 12:05:08.83ID:06vcINcP0>>93
中国のバッテリーとか爆発する未来しか見えないなw
携帯の充電にしたって規格統一されてからも何回形状が変わった事か。
そんな簡単な問題じゃ無いだろうに・・・w
152火星(家) [KZ]2019/08/19(月) 07:25:19.41ID:7oqZbT2Z0
レンジエクステンダー用のVTECエンジン積んでくれ
150セドナ(静岡県) [US]2019/08/19(月) 06:30:28.90ID:+V8iYrWC0
ミッドシップのフェラーリなんかは、
雨が降るとスピンしやすくなるから、
愛好家達は雨を嫌がるらしいぞ
そこのところどうなの
完全イーブンなのは
逆にそういう危険ないの?
powered by Auto Youtube Summarize
関連